4月11日(火)
風の強い1日!
でも,子どもたちは元気です!(^_^)v
朝,学校を回ったらこんなメッセージが・・・(^o^)
※スーパークラスを目指してがんばれ!!
1年1組 朝
登校してきた1年生!
カバンを床におろし,提出するものを全部出して準備をしています!
今日学習すること!!
正しい姿勢で,鉛筆の持ち方も学習しました!
親指と人指し指でつまんで中指で支える!
難しいですよ!
2年1組 学活
係活動を話し合って決めていました!!
3年1組 国語
自己紹介を班ごとでリレー形式で行っていました!
自然に笑いが起こっていました(^o^)
バトン代わりにマジックを廻していました!
それをマイクのように持つ子もいました(^_^)v
4年1組 学活
家庭学習ノートが配付され,家庭学習のやり方を確認していました!
表紙にはステキなシールが貼られていました!!
①は1冊目ということですね!!
5年1組 学活
委員会活動の希望調査!!
希望理由も書いています!! 5年生は初の委員会活動!
※今年は4年生から委員会活動になります!!
今日は5・6年生の身体測定
どれだけ大きくなったでしょうか??
6年1組 学活
1学期の目標を決めていました!!
最後はペンで清書!!
今日の給食
スパゲッティーナポリタン!!
おいしかった!!
※職員室の給食の時間にミルメークの話題が!!
昔は粉ミルメークだったなぁ~という話がでました!
明日は全校3時間!!
1年生は給食が始まります!!
コメントを投稿