4月25日(火)
温かな1日になりそうです!
前庭と体育館の間に1本の桜の木があります!
この木は他より早く満開になるような気がします!
温かな1日になりそうです!
前庭と体育館の間に1本の桜の木があります!
この木は他より早く満開になるような気がします!
体育館裏にはたくさんの自転車が!!
今日は3年生以上が交通安全教室で自転車の乗り方を勉強します!!
お家の方々,自転車の運搬,本当にありがとうございましたm(_ _)m
この後出張に出かけたので,今日(4/26)アップしました!
低学年の交通安全教室
はじめにおまわりさんから道路の歩き方指導!!
実際に学校前の横断歩道で歩いてみます!!
校長先生も手をあげて渡っています(^^)/
最後にみんな集まって今日の安全教室のふり返り!
続いて中学団と高学団の安全教室
自転車の乗り方をグラウンドで実際にやってみます!
車の横は安全を確かめながら歩いて!!
横断歩道は下りて押して渡ります!
高学年はかなり慣れています!!
たくさんの地域の方々が協力してくれましたm(_ _)m
ありがとうございました!!
高学年の最後のふり返り!!
事故にあわないようにみんなで気を付けましょう!
6年1組 理科
今日から教育専門監の先生もきてT・Tでの授業です!
火曜日と木曜日にきてくれます!
ものの燃え方と空気の関係を実験します!
今日の給食
ビビンバ お皿にある具をごはんにのせて食べます!
おいしそう(^o^)
※私は出張で食べれらませんでした(T_T)
26日(水)1年生のヘルメット贈呈式があります!!
コメントを投稿