4月28日(金)
6年生が忙しく駆け回っています(^_^;)
多方面で大活躍!!
1年1組 算数
算数セットを初めて開いてみました!
今年から算数セットは学校で準備しました!!
みんな興味津々!
時計,数え棒,お金・・・・,楽しそうです(^o^)
2年1組 算数
担任が出張で今日はテスト!!がんばりました!!
算数の筆算のテストです!
3年1組 習字
いよいよ筆遣いから練習です!!
自分の書いた線をじっくり見ていました!!
4年1組 体育
前段,運動会の練習!! 後半,大好きなドッチボール!
はじめにきちんとルールの確認!!
ジャンプボールでスタート!!
6年1組 社会
弥生時代,渡来人がきたことについて発表していました!
今日の給食
サバの南蛮漬け!白いご飯にぴったり!
おいしかった(^o^)
今日は4月後半のバースディー会食
7名が校長先生と会食です!!
校長先生に質問したりしながら会話も弾んでいました!!
昼の活動時間 第1回児童総会
企画委員会が司会をしてすすめます!!
各委員会の委員長より活動計画の報告です!
3年生からは委員会に要望が出ていました!
楽しい本を入れてほしい,楽しい集会をやってほしい・・・・などなど
そのあと
イオンイエローレシートキャンペーンでいただいた14,000円の使い道の相談!
各学年から要望が出ました!
この後,企画委員会で相談して購入する予定です!
6時間目 4~6年
応援練習をしました!6年生がリーダーでがんばります!
赤組(私が担当)は体育館で練習しました!
いよいよゴールデンウィークに突入です!
事故のない楽しいお休みにしてほしいと思います!
4月30日(日)6年生が国花苑でミニガイドをする予定です!
楽しみです!
コメントを投稿