4月27日(木)
夕方,なにやら天気が怪しくなってきました(^_^;)
学校のまわりの桜は・・・!
ちらほらみどりの葉も見えてきました(^^;)
1年1組 学活
運動会の色とリレーの選手を確認していました!
自分の色は覚えたかな?
たくさんの種目があるので,自分の出番を覚えたかな??
1年生の教室には時計の図がありました!
まだ,勉強はしていませんが時計を見て行動しなければなりません(^_^;)
2年1組 算数
たし算の筆算!いろいろな問題にチャレンジ!!
くり上がりがあったり,一桁と二桁のたし算があったりと・・・
ノート,プリントにがんばっていました!!
3年1組 図工
絵の具の使い方の学習!
筆を上手に動かしていろいろな線を描いていました!!
楽しそうにいろんな太さの線,いろんな向きに描いていました!
4年1組 学級活動
国花苑に探検!
桜をバックにいいですね(^o^)
ゴリラ山があれば・・・
バランスを取っています””
天気も良く気持ちのいい時間でした!
5年1組 体育
色別にリレーを体育館で行っていました!
バトンのもらい方に注目!!
リードもしてスムーズなバトンパス!!
いよいよ運動会モードに入ってきました!
6年1組 音楽
男女に分かれて合唱!女子のきれいな声をまとめて歌います!!
今日の給食
カレーうどん(^_^)v
おいしかった!!
グラウンドの桜はまだまだかな???
夜,PTA役員会がありました!!
みなさん、前向きに考えてくれていました!(^_^)v
会長からも力強い協力への言葉がありました!
各部会でも熱心に話合いが行われ,大変いい会になりました(^o^)
明日は児童総会があります!!
コメントを投稿