5月25日(木)
朝の活動 みどりの羽根募金
明日までです!
今日の長休み
突然の非常ベル! 今年初の避難訓練です!
校長先生から素早く逃げる10点満点,静かに逃げる10点満点
今年の課題は自分で考えて避難するということになりました!
子どもたちが状況判断をします!
1年1組 算数
数の分解 「9は 1と8」
発表した人が次の人を指名しています!!
机の上にはおはじきと分解用のシート!
2年1組 生活科
野菜の観察カードをかいていました!!
本も調べながら!!
できて,見直ししています(^_^)v
3年1組 道徳の時間
本当の友達を考えます!!
こころのノート(文部科学省から出ているもの)に考えを書きます!
優しいだけでは本当の友達と言えるのかなぁ?
考えています!!
4年1組 理科
腕の曲げ伸ばしについて勉強中!
上と下の筋肉の伸びと縮みがポイント!!
5年1組 算数
何倍かを勉強していました!
きちんと図を書いて考え中!!
元のいくつ分かを発表しました!!
今日の給食
タンドリーチキン パンに合います!
イタリアンサラダにはタコも入っていておいしかった(^o^)
今日は5月下旬生まれの
バースディー給食会 9人が招待されました!
とても盛り上がりました!
2人が今日誕生日だったそうです!!
おめでとう(^o^)
賞状伝達
陸上で入賞しました!!
放課後,小中の先生方で
義務教育学校準備委員会が開かれました!!
明日は4年生が五城目警察署に校外学習に行きます!!
委員会活動もあります!!
コメントを投稿