5月24日(水)
曇り空の1日! 4年生の教室にステキな花が!!
朝の時間
環境福祉委員会によるみどりの羽根募金!
1年生の教室で募金活動をしていました!
朝の集会
運動会の感想を入れながら朝のあいさつ!
今日のメインは
全校バス遠足のお昼のメニュー決め!!
3つ(カレーライス,豚汁,焼きそば)の中から選択します!
何に決まったかは聞いてみてください(^o^)
1年1組 国語
言葉集め 「る」のつく言葉を隣の人同士で話し合っています!
おもしろい言葉がたくさん!!
中には友だちの名前まで出てきていました(^o^)
2年1組 生活科
野菜の苗を植えています!!
ミニトマトが多そう!!
ミニトマトでも品種が違っていました!!
野菜の育て方などをブックランドで調べ中!!
4年1組
教室内の壁に運動会のふり返りがはってありました!
名言が「運動会でまけることがかっこわるいのではなく
一生懸命にやらないことがかっこわるいこと」
5年1組 算数
100マス計算をウォーミングアップにやっていました!
みんな3分以内でできていました!
6年1組 図工
校舎のお気に入りの場所をスケッチしていました!
立体的に描こうとがんばっていました!
今日の給食
ほっけの白しょうゆ漬け ごはんのともにOK!
おいしかった(^o^)
3年1組 給食の時間
グループで楽しく会食中!
つぼ漬けがあり,これを「がっこ」といっていた!
思わず井川の子どもだなあと感じ,うれしくなった!
栄養教諭も回っていた!
給食についていろいろ声をかけながら指導していた!!
午後
5・6年生の内科検診!
明日はB日課です!
小中の先生方が集まって会議があります!!
コメントを投稿