7月12日(水)
むしむしですが昨日よりは過ごしやすい!
1年1組 国語
「大きなかぶ」の音読発表会
みんなで読むところもあり工夫されていました(^o^)
2年1組 音楽
2拍子のリズムうち!
お隣さんと上手にできました(^_^)v
とても笑顔で楽しそう(^o^)
3年1組 算数
あまりのあるわり算のテスト
九九を使い,繰り下がりのあるひき算を使い・・・!
4年1組 国語
新聞づくり!! デジタル黒板をネットにつないで検索!!
こちらは原稿を書いていました!!
5年1組 国語
「聞いて,聞いて,きてみよう」
インタビューする人(担任),される人(児童),そして記録する人(児童)
のデモンストレーション! 2分間インタビューし続けます!!
書写
潟南席書大会の課題に挑戦中! 初めての4文字挑戦です!
6年1組 国語
「心に残った本を紹介しよう」
自分のお気に入りの本の紹介文! なかなか難しい!
今日の給食
アジのリンゴソースがけ おいしかった(^o^)
お汁にはオクラが入っていました!!
昼の全校集会
企画委員会代表のあいさつ!
もうすぐ夏休みが始まります。それまで暑さに負けずがんばりましょう!
今日は21日の全校花火大会・防災宿泊学習の説明会
時折,隣と相談しながら真剣に聞いていました!!
2階高学年東側廊下
写真屋さんが6年修学旅行と5年宿泊学習の写真を貼りだしていました!
ぜひ,PTAのときにご覧くださいm(_ _)m
今日は午後から出張(来年度からの外国語活動・外国語科)
写真があまり撮れませんでしたm(_ _)m
明日はお話の会(4~6年)があります!
コメントを投稿