7月13日(木)
朝はけっこうな雨,午後から晴れ間も見えました!!
朝の活動 お話の会(4~6年生)
今日は「きつねのでんわボックス」というお話!
病気のお母さんにでんわをかけにやってくる男の子と,
それをそっと見守るこどもを亡くした母さんギツネのお話 !
最後は??? 愛情たっぷりのお話でした!!
1年1組 学活
夏休みの目標を決めます!
その前にまず学校の目標とクラスの目標の確認!!
教室に戻って,どんな目標があるか話合い!!
最後には学校報の裏表紙に各自が目標を書きました!!
2年1組 国語
「ミリーのすてきなぼうし」というお話で
クイズをつくって出し合います!
3年1組 図工
「ぱたぱた絵本」
1枚の紙の間に切り目を入れ,折り返すと8ページ分ができます!
楽しそうにストーリーを考え,絵で表していました!!
4年1組 国語
「新聞づくり」
学校の秘密の部屋についてインタビューされました!!
※初めてブログに登場ですm(_ _)m
5年1組 体育
水泳!! 今回はなんと3コースに分かれて学習しています!
このコースは,けのびからバタ足!!
こちらは校長先生が担当!!
力を抜くと体が浮くことを体感!!
6年1組 音楽
リコーダーのテスト!
課題曲は「ラバースコンチェルト」
みんな緊張していました(^_^;)
今日の給食
冷やし中華! この季節にぴったり!
おいしかった(^o^)
昼の放送
毎日,給食委員が今日の給食についてコメントを発表しています!
明日はPTA授業参観と研修会
それに全体会(校長先生のショートムービーあり(予定))・懇談会
ぜひ,たくさんの参加をお待ちしています!!
コメントを投稿