12月10日 雪が・・・!

12月10日(月)
昨日までの雪で校舎前は真っ白!!
後期課程の生活委員会、執行部が学校前の雪かきをしてくれました!!
この後、たくさんの生徒が手伝ってくれています!!

昼休み
前期課程の児童がグラウンドで雪遊び!!
雪だるま作りに、雪合戦!! 元気です(^_^)v

1年1組 生活科
ぐんぐんさんとの交流のリハーサルを行いました!
ぐんぐんさんに学校の勉強を教える先生になるそうです(^o^)

2年1組 図工
招待状作り!! 完成してきています!!
 形が観音開きタイプと2つ折りタイプがあります!!
お家の人も喜ぶだろうな~あ(^o^)

5年1組 家庭科
ランチョンマット&弁当包みを製作します!
仮縫いの説明!!
 針に糸を通して・・・
 ひもを仮留め! その後、ミシン縫いのための仮縫い!
がんばっていました(^_^)v

6年 体育
バスケットボール!! 
シュート練習後、ゲーム形式の対戦! 白熱していました(^o^)

今日の給食
じゃが豚キムチ 白いご飯にぴったり!
美味しかった!!

昼休み
男子バスケ部が招待試合の3位の報告!
負けた試合を反省していました!この後の伸びに期待!!

メモリアルホールに家庭科の作品!
9年生の布絵本!! かなりのクオリティーだと思うのですが・・・(^_^)v

8年生のフェルトケース
個性が出ています(^_^)v


明日は5年生の収穫感謝祭があります!

Post a Comment