12月11日 5年生収穫感謝祭!!

12月11日(火)
日差しがあるとホッとします!!

今日は5年生が収穫感謝祭を開きました!!
これまでお世話になった農業委員、教育委員会などの方々を招待しています!
今回は自分たちでお米レシピを作りました(^_^)v
 工夫したところが様々!!
 4つの班ごとに作って試食をしてもらいます!!
 収穫祭が始まりました!!
 たくさん参加してくださいました!!
 まずは、お米に関して調べたことの発表!!
お米料理や人気のある品種などについての調査!
 続いて、お米に関するクイズ!
農業委員の方々も楽しく参加してくださいました!!
 そして、レシピ紹介!!
群読風に全員で!! PRポイントもあり楽しい!!
 いよいよ試食タイム!!
5年生は素晴らしい"おもてなし”
 委員の方々も積極的に食べてくださいました!
 委員からは5年生の方にたくさんの質問、感想をいただきました!
 おもてなしの1場面!
私もいただきました!! 美味しかったです(^_^)v
 最後に感謝の言葉の発表と「ありがとうの花」の歌を合唱しました!
 みんなで「はい、ライス」の合い言葉で記念撮影!
 農業委員会長からのお話で
今年は自分たちで作って食べたことはとても素晴らしいとのお褒めの言葉!
とても素晴らしい、今までにはない収穫感謝祭になりました!!

今日の給食
手作りさばの味噌煮 白いご飯にぴったり!
おいしかった(^o^)

7年1組 総合的な学習の時間
職場訪問のまとめをしていました! 明日のPTA授業参観で発表!

9年
卒業までカレンダーを作っていました!!
 音楽
卒業式での合唱曲の選考をしていました!
 そして、放課後は面接練習も!!

明日はPTA授業参観、講演会があります。
たくさんの来校をお待ちしていますm(_ _)m

Post a Comment