7月19日 草取り&プール

7月19日(水)
今日も暑くなりました(^_^;)
梅雨はまだ明けていませんが,ここ数日この天気!!

さて,ステージに大量のダンボール箱!
そうです! 21日(金) 4~6年生が防災宿泊学習で使用します!
※今年は3学年なのでもう少し集めなくては・・・(^_^;)


1年1組 体育
1年生は教室着替えで,プレールームで準備運動!!
係が準備運動をリードしてやっていました! 

1年1組 音楽
「しろくまのじぇんか」 歌とタンバリンとカスタネット
楽しそうにリズムをとっています!! 

こちらはカスタネット!! 


2年1組 生活科
昨日の町探検の様子を写真で確認!! 

自分が調べたところの様子を小さな画用紙に絵で表現!! 

きれいに色塗って完成!
一人で何枚も描いていました(^_^)v 

その後,プレールームでみんなが描いたのを
まとめて絵地図に貼っていました! 


3年1組
この天気の中,サツマイモ畑の草取り!! 

当然,その後は体育の水泳の学習が!! 

「顔を5秒つける」「10秒つける」課題は
難なくクリア!(^_^)v 


4年1組 国語
新聞づくり!!調べたことを原稿に書き,
いよいよ構成を考えています! 

こちらもどこに何を貼るか? タイトルをどうするか?
等々決めていました(^o^) 


5年1組 音楽
「威風堂々」の鑑賞
曲調を聞いて感じたことを発表していました! 

キーワードに同意できる人は?? 


6年1組 図工
切り方をほぼ終え,組み立て方を考えていました! 


今日の給食
豚肉バーベキューソースがけ 白いご飯にぴったり!
おいしかった(^o^) 



今日は午後から出張!
早めのアップとなりましたm(_ _)m

Post a Comment