7月20日 夏休みの計画!

7月20日(木)
梅雨明けしたかのような天気!

1年1組 図工
「ちゃっきんぱでかざろう」 紙を折ってはさみで
切り目を入れて模様をつくります(^o^)

楽しそうにたくさんの模様をつくっていました!! 


2年1組 生活科
町探検に行ったところへお礼のお手紙! 

町探検がとても楽しかったのか,スラスラと文を書いていました!(^_^)v 

2年生 水泳
ビート板を使いながらバタ足の練習!! 

顔を付けて上手にバタ足ができていました!! 

3年1組 学活
夏休みの計画を考えていました!
家庭学習,自由研究・・・・ 

きちんと予定を立てることができました!! 

その後はパソコンルームで自由研究のネタ探し!! 

パソコンの操作も慣れてきています!! 

町の方からいただいたかぶと虫の幼虫!
見事,さなぎから成虫へ!! 
夏休み前に子どもたちがうちに持ち帰りました! 

とてもたくさんいました!! 


4年1組 国語
暑中見舞いのかき方! 
枠があってその中に住所などを書き入れます! 

夏休みの計画も立てています!
家庭学習の目標ページ!!100ページ(^^)/ がんばれ!! 

6時間目は楽しい水泳の学習!!
終わりの方はフリータイム!! 


5年1組 図工
きれいに色塗り!! 

色塗りしたら組み立て!! 


6年1組 社会
歴史新聞づくり 
織田・豊臣・徳川の3人から1人選んで書いていました! 

隣の新聞記事について質問していました!! 

6年1組 音楽
ラバースコンチェルトの合奏練習!
2つの班に分かれて練習中!!

こちらは大太鼓,小太鼓でリズムをとっています!! 


今日の給食
ごはんの上には梅干し!
鶏唐揚げ おいしかった(^o^)

今日は3・4年生がランチルームでの給食! 

3・4年生が仲良く給食中!! 

2つの学年で食べると,よく食べていました! 


明日はいよいよ夏休み前最後!!
防災宿泊学習,全校花火大会があります!!

天気も心配なさそう!!
明日は随時ブログを更新したいですね(^_^;)

Post a Comment